2014年07月 → 戻る  
 
『谷根千、仙台。人があつまる場のはなし』&『石巻一箱古本市』 2014.07.28  

  7月25日(金)、火星の庭にて
  『谷根千、仙台。人が集まる場のはなし』と題し
  「谷根千ちいさなお店散歩」著者・南陀楼綾繁さん、
  「寄り道・道草 仙台まち歩き」著者・西大立目祥子さん、
    お二人のトークを行いました。

  

  トークは、メモを取りながら熱心に聞く人が多く、
  一時間半があっという間でした。
  谷根千に今でもどうして古い建物が残り、
  そこに若い人達が集まり新しいスタイルのお店を生み出すのか。
  地形や歴史はもちろん、住む人達が古い街並を大切にすること、
  同時に他からやって来る人への寛容さと理解がある、との南陀楼さん
  のお話に、森まゆみさん達が30年以上やってこられたタウン誌『谷根
  千』の存在は大きい、と西大立目さん。
  「壊され失われていく風景」を見続けた先に、仙台の木ノ下にある薬師
  堂での手作り市、新寺こみち市を発足。その経緯や想いを聞くと、古い
  ものが壊されていく一方の仙台でもやれることはあると思えました。

  

  南陀楼さん、西大立目さんのライターならではの
  街を俯瞰する眼と、想いから発する行動とに裏付けされた言葉は、
  これからの都市生活を楽しむヒントが隠れていたように思います。
  よい時間をありがとうございました。

  

  ご来場のみなさん、
  南陀楼さん、西大立目さん、
  ありがとうございました!

  

  「谷根千ちいさなお店散歩」(南陀楼綾繁・著)
  「寄り道・道草 仙台まち歩き」(西大立目祥子・著)
   どちらも、ひきつづき火星の庭で好評発売中です。
   是非お手に取ってご覧ください!

  トークの翌日は、石巻で一箱古本市があり出かけてきました。
  主催者は、
  震災後から石巻でさまざまなアクションを起こし続ける「石巻2.0」と
  南陀楼さん達が呼びかけ人になって被災地に本を送る「一箱本送り隊」です。
  石巻駅からコミュニティスペース「まちの本棚」までの1キロのコースに、
  数箱ずつ一箱古本市が点在していて、
  街歩きを楽しみながら本を見て歩きました。

  

  猛暑日でしたが海風が気持ちよかったです。
  復興ふれあい商店街には10ブースくらい。ん?見覚えのあるマークが。

  

  紙もののブースではなかなか手に入りにくいものが多く、
  魅力的なものが勢ぞろいでした。
  波多野光さんの一筆箋を購入〜。

  途中、たいへん人気があるエッセイスト・石井ゆかりさんのブースに寄ってご挨拶
  したり(昨年に主催した音楽イベント「おとのわ」にゲストでご出演いただいた縁)
  南陀楼さんとミシマ社、センダイミシマ社が一緒に出店しているブースをのぞいて
  わ〜わ〜と言いながら歩いているうちに終点の「まちの本棚」に着きました。
  羽鳥書店が出張されていて、こちらにケンより依頼された『成田亨作品集』が!
  現在、富山県立近代美術館で展覧会中の「成田亨 美術/特撮/怪獣」展の図録。
  一般発売は今日から、ということでお店番をされていた羽鳥書店の代表の
  羽鳥さんから図録作りの苦労などお聞きしながら、めでたく購入ー。
  ケンの一生の宝物になりそうです。

  




  

  「まちの本棚」のお隣にはカンケイマルラボ。奥はブックカフェになっていました。
  どこへ行っても本があると落ち着きます(笑)。
  お向かいに本店があって、そちらにも器や洋服、手仕事の雑貨が広い店内に
  たくさん並んでいて見とれました。
  その後は復興市場に行ったり、のんびり石巻を散策。
  地元の人達がとてもフレンドリーでした。

  イベントには遠くからもたくさんの人が訪れて盛況でした。
  震災から3年が経っても変らず東京から支援を続けている一箱本送り隊の人達の
  熱意とそれをバネに石巻を本の街にしようと頑張る「まちの本棚」を
  運営する地元の人達の力が合わさって素晴らしいイベントになっていました。
  その間にある仙台もがんばらなきゃ、と思いながら帰路につきました。

 ★公式サイトのこの日のご報告ページはこちら!
  → http://bookishinomaki.com/diary/44/

 ★石井ゆかりさんがこの日のことをご自身のブログに書いて下さっています!
  → http://d.hatena.ne.jp/iyukari/20140727


『谷根千、仙台。人があつまる場のはなし』今日! 2014.07.25  


  本日7月25日は、火星の庭を会場として
  南陀楼綾繁さんと西大立目祥子さん、お二人のトーク、題して
  『谷根千、仙台。人があつまる場のはなし』(午後7時スタート)を
  お送りいたしますので、
  店舗営業は午後6時終了です。

   ◇     ◇     ◇     ◇


  

  トーク「谷根千、仙台。人が集まる場のはなし」
  ゲストは「谷根千ちいさなお店散歩」著者・南陀楼綾繁さん、
  「寄り道・道草 仙台まち歩き」著者・西大立目祥子さん
  のお二人です。

   

     ☆クリックで拡大します☆


  谷中、千駄木、根津のお店を丁寧に取材した『谷根千ちいさなお店散歩』には、
  カフェ、古本屋、古道具、手工芸のお店など、魅力的な40店を紹介。
  今日のトークではもちろん、
  この本に登場するお店についてもたっぷりお話をお聞きします。

  南陀楼さんも西大立目さんも歴史の濃い街に長く住み続け、
  ライターを職業として街を舞台にしたイベントを自力で作ってこられました。
  東京はオリンピック、仙台は復興がひかえています。
  それぞれの街への想いをお聞きして、
  街の過去から未来をどう描いていくのか感じられたらと思います。

  本日ご入場の方へゲストの西大立目さんから、
  『トポス 上野ステエション』をプレゼント!
  この冊子は森まゆみさんを中心とした上野駅の保存活動の記念誌です。
  (1990年発行)

  



『谷根千、仙台。人があつまる場のはなし』明日! 2014.07.24  

  明日7月25日は、火星の庭を会場として
  南陀楼綾繁さんと
  西大立目祥子さん、お二人のトーク、
  題して
  『谷根千、仙台。人があつまる場のはなし』をお送りいたします!

  

  以前の記事と重複もしますが
  あらためて、
  内容をご紹介いたします↓


   

     ☆クリックで拡大します☆


  トーク
  『谷根千、仙台。人があつまる場のはなし』

  2014年7月25日(金)19:00〜20:30
  会場=book cafe 火星の庭


  出演/南陀楼綾繁(ライター・編集者『谷根千ちいさなお店散歩』著者)
   西大立目祥子(ライター『寄り道・道草 仙台まち歩き』著者)

  入場料:1000円(1ドリンクつき)
  定員:30名(要予約)
  お申込み:kasei★cafe.email.ne.jp (★を@に変えて)


  個人による手作りの店、古い建物を利用した店など、
  谷中・根津・千駄木で主に2000年代に開業した40軒をていねいに紹介
  した『谷根千ちいさなお店散歩』。
  この度、著者の南陀楼綾繁著さんが仙台にいらして、ちいさなお店を
  通じてみた町と人、その魅力について語ります。
  ゲストは『寄り道・道草・仙台まち歩き』の著者、西大立目祥子さん。



  南陀楼綾繁(なんだろう・あやしげ)

  1967年、島根県出雲市生まれ。ライター・編集者。
  2005年から谷中・根津・千駄木で活動している「不忍ブックストリ
  ート」の代表として活動。一箱古本市の考案者としても知られ、全国
  各地のブックイベントに関わる。
  Book! Book! Sendaiとは2008年発足からトークや出版講座など深い
  おつき合いが続く。被災地に本を送る「一箱本送り隊」呼びかけ人。
  著書『路上派遊書日記』(右文書院)、
    『一箱古本市の歩きかた』(光文社新書)ほか。



  西大立目祥子 (にしおおたちめ・しょうこ)

  バブル経済全盛時代、古い建物調査のため仙台市街を歩きまわり、
  壊される家々を目の当たりにする。そのころ、明治生まれの祖父が
  残した日記を読み、いまにつながる暮らしの痕跡に気持ちを寄せる
  ようになった。歴史的建造物の保存活動にかかわり、街の場所の力
  を活かそうと「お薬師さんの手づくり市」や「新寺こみち市」を立
  ち上げ。
  震災後は、市民文化事業団が企画する「RE:プロジェクト」に加わり、
  沿岸部の暮らしをたずね歩いている。
  著書『仙台とっておき散歩道』、共著『写真帖仙台の記憶』など。


『みちのくひかりまつり』終了 2014.07.22  


  7月20日、21日の2日間、泉区の田園にたつ、
  農風cafe 杜ノ遊庭(もりのあしびな)さんで
 「みちのくひかりまつり」がひらかれました。

  梅雨の合間のサンサンと輝く太陽のもと、
  緑いっぱいの会場にティピ、ステージ、ブースが並び、
  その間を子ども達が駆け回る…なんとも平和なお祭りでした。

 

  木のベンチにテーブルクロスを敷いて古本を並べ、
  草の上には木箱を積んで…、いつもと違う古本の風景、
  大自然の中の古本屋。気持ちよかったです。

 

  主催者がこのお祭りのために手作業で組み立てたというティピ
  (ネイティヴアメリカンの住居)のなかでリレートークがあり、
  私も話者の一人として参加しました。
  仙台市太白区で個人で放射能測定室を運営する石森秀彦さん、
  名取市の農家(芹で有名な!)三浦隆弘さん、
  杜の遊庭のオーナー・柳沼晋さん、ミュージシャンの奈良大介さん、
  環境活動家の冨田貴史さん、火星の庭の前野久美子が、
  それぞれの今一番気になること、夢中になっていることを話しました。
  ゲスト同士の会話がセッションのように膨らんでいくのが
  興味深かったです。

  トーク、ライブ、ダンス、こけし人形劇、マルシェなどなど
  盛りだくさんの2日間、
  ご来場の皆さんも、出店や出演で参加したみなさんも、
  自然と笑みがこぼれる様子が印象的でした。
  いつもコンクリートの四角い建物のなかに閉じこもっている
  私も普段より毒素が100分の一くらいになっていました(笑)。


  ご来場のみなさん、
  主催したみちのくひかりピリカの美樹子さん、やえさん、
  会場の杜の遊庭さん、全ての参加者、関係者のみなさん、
  ありがとうございました!

      (今回私は写真を撮れなかったため
       友人の写真を使わせていただきました。
       いずみさん、やえさん、みきこさんありがとうございます。
       いつもお世話様です〜)


『みちのくひかりまつり』 2014.07.21  

  本日・7月21日、火星の庭は、
  『みちのくひかりまつり』
  http://www.kaseinoniwa.com/cafe/201407michihika.html に、
  マルシェでのブース出店とトークで参加させていただきます!

  そして、火星の庭の店舗の方も通常営業です【営 11〜19時】

  どちらもどうぞよろしく〜


『みちのくひかりまつり』今日と明日! 2014.07.20  

  
  少し前から登場している、
  パン工房麦さんのガトーショコラ。
  大好評です。

    ◇    ◇    ◇    ◇    ◇


  火星の庭も参加させていただく『みちのくひかりまつり』、
  いよいよはじまりました!
  今日と明日(20日&21日)の2日間です!

  

   ★内容はこちらをクリック!★


  また、
  火星の庭の店舗の方も、
  今日も明日も通常営業です。【営 11〜19時】
  
  古本は毎日新入荷の本を補充しています。


『みちのくひかりまつり』 2014.07.19  


  火星の庭も参加させていただく『みちのくひかりまつり』、
  いよいよ明日と明後日(20日&21日)の2日間です!
  ↓写真は、今日の準備風景!
  
  ティピ(ネイティブ・アメリカンのテント)、設営の様子です。
  ↓そして完成!
  
  
  会場は、
  農風cafe 杜ノ遊庭(もりのあしびな)
  080-1814-6811 仙台市泉区実沢桐ケ崎屋敷1
  2日間にわたって、
  もりだくさんの内容が行われますよ!

  

    ↑↓クリックで拡大表示します♪

  

  火星の庭は、
  2日目の7月21日(月・祝)、マルシェの一ブースとして
  古本を販売いたします。どんな本をセレクトして持って行くか、
  お楽しみに〜
  それから、同日、13時スタートのトークにて、
  火星の庭の前野久美子が、お話することになってます。

====== 以下、先日の記事と重複もしますが、 ======
    あらためて、全プログラムご紹介です♪

『みちのくひかりまつり』

会場:農風cafe 杜ノ遊庭(もりのあしびな)
  080-1814-6811 仙台市泉区実沢桐ケ崎屋敷1

7月20日(日)
おとなのつどい〜星にいのる日〜
定員大人20名『七夕手打ちうどん+ドリンク付』
前売:4000えん
当日:4500えん(前売で定員に達した場合は当日券はありません)
両日通し:7000えん

13:00 OPEN
13:20 虹乃美稀子
     *ティピの火を囲んでストーリーテーリング
     *シュタイナーからひもとく夏の季節の歩き方
15:00 遠藤園子
     *クリスタルボウル七夕演奏会
16:00 うどんやうんどの七夕星うどん
      from山梨 世界を旅する手打ちうどん
16:30 フラ☆タイム
    fuu フラ & 「雨ニモマケズ」中野千春
    ☆ガイアシンフォニーの龍村ゆかりさんもいらっしゃいます!

    みんなでうたおう♪
    shareing time
18:00 close


7月21日(月)海の日
こどもといっしょ〜ひかりにあそぶ日〜
定員大人50名+こども・中学生以下無料
前売:3500えん『あしびな軽食チケット付』
当日:3500えん(軽食チケットなし)
*前売で定員に達した場合は当日券はありません
両日通し:7000えん

11:00 会場OPEN

11:00〜15:30
    ☆みちひかマルシェ☆
     雑貨:カエルノワ、ゆびこびと(北上)、
        Mogurasha NuiラNui、bookcafe火星の庭
        fuu、harekagu、GABIGEL工房、
        ちいたびJapan、Rainbow、あしたの種
     飲食:杜ノ遊庭、うどんやうんど、spica and more〜
    ☆Workshop☆(参加Free)
     *ロケットストーブで野染に挑戦!
     *大工harekaguトンテンカンテンWS
     *Mogurasha NuiラNui Gonちゃんと羊毛糸紡ぎあそび

12:00 こどものじかん〜ティピのおはなしタイム〜
    ☆こけしぼっこ 衣純さんのひとりこけしぼっこ
    ☆シュタイナー人形劇 いばらひめ

13:00 おとなのじかん〜天の川のほとりばなし〜
    キラリと輝くひとが今気になることを語るとき
    ☆前野久美子さん(bookcafe火星の庭)
    ☆石森秀彦さん(小さき花放射能測定室)
    ☆奈良大介さん(ミュージシャン)
    ☆三浦隆弘さん(農業)
    ☆柳沼晋さん(農風土 NOuFUuDO)
    ☆冨田貴史さん(環境活動家)

16:00 銀河LIVE
    仙台在住フォークミュージシャン早健、
    繊細かつ美しいメロディーオハラマヤ、
    朝方宇宙人竜樹、
    ウクレレと旅する歌姫廃oka、
    ママフラダンサー杷uu
    奈良大介〜ジンベ、ギター、三味線、うた〜
    みんなでうたおう!

19:00 close 

チケットの取り扱い店は

みちのくひかりまつりの会場をお借りする
 ☆農風cafe杜ノ遊庭さん

泉区館の安心安全で美しい食材が揃う
 ☆あしたの種さん

東仙台にある仙台ゆんたの購買部
 ☆Rainbow

両日とも盛りだくさんの内容になっていますので
いっしょにたのしい時間を過ごしましょう!


mtマスキングテープの企画がはじまります 2014.07.18  

  mt マスキングテープの企画がはじまります

  
  mt(マスキングテープ)は今や千種類もあるそうで、
  毎日いろいろな場面でシュー、ピリッ、ピタっと貼る場面が多いこの頃。
  そのマスキングテープをより楽しく、役に立つ使い方を試してみる企画
  がはじまりました。宮城のメイン会場である塩竈のビルド・フルーガス
  さんからお声がけいただいて、会場の一つとして火星の庭も参加します。
  マスキングテープの販売はもちろん、文庫カバーをつくる企画もおこな
  います。
  この夏、南東北3県を巡回するmtツアーへ、子どもから大人までマスキ
  ングテープで遊んでみませんか。それぞれのご当地オリジナルmtも登場
  するので、そちらもどうぞお見逃しなく。
  宮城開催は8/20(水)から、火星の庭は8/21(木)スタートです!

  【mt文庫カバー作り】
   book cafe 火星の庭

  期間 2014年8月21日(木)
      〜 9月1日(月)
     火・水曜定休
  受付時間 営業時間中いつでも(ただし平日は13時半以降)

  取扱mt商品: mt ex series

  料金:1000円(mt&文庫カバー材料、文庫本一冊、ドリンク付)

  あなたのお好きな文庫本を火星の庭の棚から選んでいただき、
  そのままカフェ席でさまざまなマスキングテープを使って、
  オリジナル文庫カバーを作ってみませんか。
   mt SCHOOL TOHOKU期間中、
  お好きなときにご来店いただいてお一人様から受付けいたします。
  おいしいドリンクを飲みながら、夏の工作をどうぞお愉しみください

  *ご予約不要
  *文庫本は300円以下、ドリンクはビール以外になります

    ★参加各店の特徴を生かし、
     全会場で違う内容にてお送りいたしますので
     どうぞお楽しみに!
      宮城県内での、参加店と各企画内容につきましては、
     【ビルドフルーガス】webサイト内・
      ↓こちらの情報ページを是非ご覧ください!
     http://www.birdoflugas.com/schedule/2014.html

    ★福島・山形・宮城、
     全体の情報につきましては、
     【mt school】の
      ↓こちらの情報ページにて!
     http://www.masking-tape.jp/mtschool/


『憲法カフェ』をひらきました 2014.07.17  


  昨日7/16(水)は定休日の店内で憲法カフェがひらかれました。
  友人のTさんから、「和やかな雰囲気で憲法や現代社会の話ができる場をつ
  くりたい」というご依頼をいただいたことがきっかけで実現しました。
  (Tさんは、健一の大学時代の先輩、久美子も20年以上のおつき合いがあ
  る方です。)

  当日は14名の参加者がありました。

  
  前半は、仙台の弁護士さん、宇部先生による憲法レクチャー。
  「憲法とはなにか」「何のために憲法あるのか」「憲法の三本柱とは」
  「自民党がすすめている憲法草案と現憲法の違い」など、
  なんとなく知っているつもりになっていることが、
  よりはっきりと理解できました。

  後半はフリートーク。参加者は20代から50代までの男女(女性が8割)。
  皆さん、普通の市民の方です。
  それぞれの立場から、なぜ憲法に興味があるのか、
  どんな社会をつくりたいかなど、活発に対話がすすみ予定時間をこえて
  盛り上がりました。

  二人の息子さんをもつお母さんが言っていた、
  「私の反戦運動は、子育ての一環です」という言葉が印象に残りました。
  私がブックカフェをやっていられるのも今の憲法のおかげなのかも、という
  想いがよぎりました。それが今、危機にさらされているのなら、小さくても
  NOを言っていきたいです。

  

  今後も継続の予定で、
  次回は8月22日(金)の14〜16時、
  会場は榴ヶ岡公演近くのNPOプラザとのことです。
  興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

  余談ですが。火星の庭はただの小さなお店で、
  古本に出会っていただき、お茶を飲んでゆっくりしていただくために
  やっています。
  憲法や政治について声を出すことに葛藤がないわけではないですし、
  店として声をあげることが偉いという訳でもないと思いますが、
  好悪を言っている時代は過ぎ、政治は特別なものでなく、
  生活と地続きの今日明日のことなのだという気がしています。
  今月は家賃を払えるのか、
  古本をどうしたら手に取っていただけるのかという切実さと並列に、
  政治のことを考えていこうと思います。
  そして当店の小さなスペースがお役に立てることがあったら、
  使っていただくのもお店の役割だと思っています。
  来ていただく方にとってさまざまな喜びが生まれる容器が
  お店なのだと思います。


『うたとうたのあいだ』2014.07.13  

  ライブのお知らせです!
  8月19日(火)、火星の庭に
  細馬宏通さん(かえるさん)、岸野雄一さん、澁谷浩次さんが
  やってきますよ〜

     ☆クリック↓で拡大します☆

  


  うたとうたのあいだ between SONG and SONG

  細馬宏通+岸野雄一 『うたのしくみ』トーク特別編
  岸野雄一 カラオケライブ
  細馬宏通&澁谷浩次 ライブ

  TALK and LIVE about SONG

  2014年8月19日(火)
  仙台
  book cafe 火星の庭
  仙台市青葉区本町1-14-30
  19:00 open
  19:30 start
  ¥2800

  予約・問い合わせ
  0819.sendai.uta@gmail.com

  氏名、連絡先、
  「うたのしくみ」リクエスト曲名(詳細は下記を参照ください)
  を書いてメールを送ってください


  『うたのしくみ』(ぴあ)、
  『今日の「あまちゃん」から』(河出書房新社)、
  『ミッキーはなぜ口笛を吹くのか アニメーションの表現史』(新潮選書)
  が評判の細馬宏通さんが、今年の夏も火星の庭にやって来ます。
  さらに今年は、ヒゲの未亡人で知られるスタディスト・岸野雄一さんを
  お迎えしての「うた」にまつわるトーク(リクエスト募ります!)と、
  仙台初・岸野さんカラオケライブ
  & 細馬さんとyumbo澁谷さんライブの豪華2部構成。
  お盆明けの仙台に鳴り響く、
  きらめくようなうた(とうたのあいだ)に耳をすませてみませんか。



  ☆リクエスト!この曲の「うたのしくみ」を知りたい☆

   名曲の「しくみ」を解き明かした、
   細馬宏通さんの著書『うたのしくみ』。
   今回のイベントでは、
   「あの曲のしくみはどうなってるの?」という
   みなさんの疑問にお答えします!
   ご予約のメールを送っていただく際、
   細馬さん、岸野さんにぜひしくみを聞いてみたい
   「うた」のタイトルと歌手名をお書き添えください。
    (当日取り上げる「うた」は
     リクエストの中から抽選で選ばせていただく予定です。)


  出演者プロフィール

  細馬宏通 Hiromichi,HOSOMA (トーク、ライブ)
  滋賀県立大学人間文化学部教授。
  専門は会話とジェスチャーの分析、
  19世紀以降の視聴覚メディア研究ほか。
  著書に『浅草十二階』『絵はがきの時代』(ともに青土社)、
  『ミッキーはなぜ口笛を吹くのか』(新潮社)、
  『今日の『あまちゃん』から』(河出書房新社)など。
  バンド「かえる目」として
  3枚のアルバムをリリースするミュージシャンでもある。

  岸野雄一 You-ichi,KISHINO (トーク、ライブ)
  俳優、音楽家、著述家など、多岐に渡る活動を包括する名称として、
  スタディスト(勉強家)を名乗り活動中。
  東京藝術大学大学院や美学校で教鞭を執っている。
  レーベル"Out OneDisc"主宰。
  坂本龍一監修の音楽全集『commmons:schola・映画音楽編』では
  座談会と解説に参加。
  ワッツタワーズやヒゲの未亡人などのバンド、ユニットで活動している。

  澁谷浩次 Koji,SHIBUYA(ライブ)
  北海道生れ。自宅録音のカセット作品のリリースやミニコミ編集、
  ラジオ番組への投稿、農機具の整備工場の見習いなどを経て
  '98年に仙台でyumboを結成。
  現在までにアルバムCD「小さな穴」「明滅と反響」「これが現実だ」
  を発表している。
  また、「밀양」、「セブンス・コンチネント」、「losingme softly」
  などのグループでも活動している。


特装かるた、とらんぷ、百人一首のコーナーができました2014.07.12  


  特装かるた、とらんぷ、百人一首のコーナーができました

  

  凝った造りのかるた、とらんぷ、百人一首などがまとまって入荷しま
  した。桐箱入りのもの、木版刷り、革製本などなど。
  お正月には早いですが、夏を感じる和歌もたくさん収録されています。
  かるたと言えば、の大石天狗堂製の花札、
  いろはかるたなどもお手頃価格(未使用品、定価の6割ほど)で並んで
  います。
  どれも未使用に近いきれいな状態です。どうぞお手に取ってご覧下さい。

  
   「川上澄生 とらむぷ」覆刻
   昭和49年 塗り箱入り 限定500部のうち58番
   解説/塚田泰三郎 ブックデザイン/多川精一


  
   「武井武雄 西洋歌留多」 
   昭和49年 西洋歌留多手引つき


  
   「天正かるた」
   監修/都筑道夫 版画/小崎侃
   限定48部のうち7番 


  
   「尾形光琳筆 金彩 小倉百人一首 愛蔵版」(↑上写真左端・桐箱)
   平成14年 限定950組 桐箱、別冊付録つき


『みちのくひかりまつり』2014.07.11  


  みちのくひかりまつり

  東仙台にある幼稚園「虹のこども園」を運営している美樹子さん達が
  子どもも大人も一緒にたのしめるイベント「みちのくひかりまつり」を
  7/20、21に泉が岳の麓にある杜ノ遊庭にて開催します。

  火星の庭も古本を持って参加します。
  絵本や暮らしの本、夏に合いそうな小説など持って行きたいと思います。
  少しだけお話もさせていただくことになりました。
  会場は緑の多い気持ちのいいところ。
  ライブ、ダンス、ワークショップ、マルシェにトークと
  盛りだくさんな内容です。
  なかなかお目にかかれないゲストも多数。
  実り多い夏の遠足へぜひ!お待ちしております。


   

   


  みちのくひかりまつり

会場:農風cafe杜の遊庭
   仙台市泉区実沢字桐ヶ崎屋敷1番地

7月20日(日)
おとなのつどい〜星にいのる日〜
定員大人20名『七夕手打ちうどん+ドリンク付』
前売:4000えん
当日:4500えん(前売で定員に達した場合は当日券はありません)
両日通し:7000えん

13:00 OPEN
13:20 虹乃美稀子
     *ティピの火を囲んでストーリーテーリング
     *シュタイナーからひもとく夏の季節の歩き方
15:00 遠藤園子
     *クリスタルボウル七夕演奏会
16:00 うどんやうんどの七夕星うどん
      from山梨 世界を旅する手打ちうどん
16:30 fuu フラ
    みんなでうたおう♪
    shareing time
18:00 close


7月21日(月)海の日
こどもといっしょ〜ひかりにあそぶ日〜
定員大人50名+こども・中学生以下無料
前売:3500えん『あしびな軽食チケット付』
当日:3500えん(軽食チケットなし)
*前売で定員に達した場合は当日券はありません
両日通し:7000えん

11:00 会場OPEN

11:00〜15:30
    ☆みちひかマルシェ☆
     雑貨:カエルノワ、ゆびこびと(北上)、
        Mogurasha NuiラNui、bookcafe火星の庭
        fuu、harekagu、GABIGEL工房、
        ちいたびJapan、Rainbow、あしたの種
     飲食:杜ノ遊庭、うどんやうんど、spica and more〜
    ☆Workshop☆(参加Free)
     *ロケットストーブで野染に挑戦!
     *大工harekaguトンテンカンテンWS
     *Mogurasha NuiラNui Gonちゃんと羊毛糸紡ぎあそび

12:00 こどものじかん〜ティピのおはなしタイム〜
    ☆こけしぼっこ 衣純さんのひとりこけしぼっこ
    ☆シュタイナー人形劇 いばらひめ

13:00 おとなのじかん〜天の川のほとりばなし〜
    キラリと輝くひとが今気になることを語るとき
    ☆前野久美子さん(bookcafe火星の庭)
    ☆石森秀彦さん(小さき花放射能測定室)
    ☆奈良大介さん(ミュージシャン)
    ☆三浦隆弘さん(農業)
    ☆柳沼晋さん(農風土 NOuFUuDO)
    ☆冨田貴史さん(環境活動家)

16:00 銀河LIVE
    仙台在住フォークミュージシャン早健、
    繊細かつ美しいメロディーオハラマヤ、
    朝方宇宙人竜樹、
    ウクレレと旅する歌姫廃oka、
    ママフラダンサー杷uu
    奈良大介〜ジンベ、ギター、三味線、うた〜
    みんなでうたおう!

19:00 close 

チケットの取り扱い店は

みちのくひかりまつりの会場をお借りする
 ☆農風cafe杜ノ遊庭さん

泉区館の安心安全で美しい食材が揃う
 ☆あしたの種さん

東仙台にある仙台ゆんたの購買部
 ☆Rainbow

両日とも盛りだくさんの内容になっていますので
いっしょにたのしい時間を過ごしましょう!


『谷根千、仙台。人があつまる場のはなし』お知らせ2014.07.08  

  火星の庭を会場としたトークイベントのお知らせです!

     ☆クリック↓で拡大します☆

   


  トーク
  『谷根千、仙台。人があつまる場のはなし』

  2014年7月25日(金)19:00〜20:30
  会場=book cafe 火星の庭


  出演/南陀楼綾繁(ライター・編集者『谷根千ちいさなお店散歩』著者)
   西大立目祥子(ライター『寄り道・道草 仙台まち歩き』著者)

  入場料:1000円(1ドリンクつき)
  定員:30名(要予約)
  お申込み:kasei★cafe.email.ne.jp (★を@に変えて)


  個人による手作りの店、古い建物を利用した店など、
  谷中・根津・千駄木で主に2000年代に開業した40軒をていねいに紹介
  した『谷根千ちいさなお店散歩』。
  この度、著者の南陀楼綾繁著さんが仙台にいらして、ちいさなお店を
  通じてみた町と人、その魅力について語ります。
  ゲストは『寄り道・道草・仙台まち歩き』の著者、西大立目祥子さん。



  南陀楼綾繁(なんだろう・あやしげ)

  1967年、島根県出雲市生まれ。ライター・編集者。
  2005年から谷中・根津・千駄木で活動している「不忍ブックストリ
  ート」の代表として活動。一箱古本市の考案者としても知られ、全国
  各地のブックイベントに関わる。
  Book! Book! Sendaiとは2008年発足からトークや出版講座など深い
  おつき合いが続く。被災地に本を送る「一箱本送り隊」呼びかけ人。
  著書『路上派遊書日記』(右文書院)、
    『一箱古本市の歩きかた』(光文社新書)ほか。



  西大立目祥子 (にしおおたちめ・しょうこ)

  バブル経済全盛時代、古い建物調査のため仙台市街を歩きまわり、
  壊される家々を目の当たりにする。そのころ、明治生まれの祖父が
  残した日記を読み、いまにつながる暮らしの痕跡に気持ちを寄せる
  ようになった。歴史的建造物の保存活動にかかわり、街の場所の力
  を活かそうと「お薬師さんの手づくり市」や「新寺こみち市」を立
  ち上げ。
  震災後は、市民文化事業団が企画する「RE:プロジェクト」に加わり、
  沿岸部の暮らしをたずね歩いている。
  著書『仙台とっておき散歩道』、共著『写真帖仙台の記憶』など。


『Book! Book! Sendai 2014』ご報告〜2014.07.07  


  Book! Book! Sendai では、今年も6月に(一部は7月上旬にかけて)
  いくつもの企画を行いました。
  各企画とも、大盛況・大好評いただき、まことにありがとうございました!
  昨日7月6日(日)をもって2014年の全企画終了となりました。
  ご来場いただいた皆様、ご支援、ご参加、ご協力いただいた皆様に
  心より感謝申しあげます。

  この一ヶ月を振り返りますと、
  6月15日には、『本を味わう』と題し、
  せんだいメディアテーク1Fオープンスクエアを会場に、
  4つのステージイベントを開催しました。



   



  ・仙台市民図書館司書のブックトーク
     「みえないものがみえる」

  ・ペピン結構設計 リーディングパフォーマンス
     「仮設のイーハトーヴ」

  ・「料理=高山なおみ」のはなし
      高山なおみ(料理家・文筆家)
      聞き手 丹治史彦(編集者/信陽堂編集室)

  ・武田こうじリーディングライヴ with maru


  ご来場者は一日でのべ1000名近くになりました。
  Book! Book! Sendaiとしてははじめて
  メディアテーク・オープンスクエアでの開催。
  ステージ・イベントなど未経験のことばかりでしたが、館と仙台の演劇関係者の
  心強い支えのおかげで無事に四つの企画をおこなうことができました。
  
     ↓また、ステージ、客席の横のスペースには
      閲覧用書籍のコーナーと、
      文庫本プレゼントのコーナー。

     

      こちらも盛況でした。

  本をより幅広い人達に手に取っていただく可能性を感じられたことが大きいです。
  今後の活動にいかしていきたいと思います。

  ご出演いただいた高山なおみさんが、ご自身のブログにてこの日のことを
  振り返ってくださっています。ぜひお読み下さい。(2014.6.22付の記事にて)
  http://www.fukuu.com/html/5hibi.html
  高山さんありがとうございます!
  高山さんのトーク終了後におこなわれたサイン会の長〜〜〜い列を思い出します。
  皆さんの顔がほんとうにうれしそうでした。
  
  あらためて、
  足をお運びいただきました皆様に感謝申しあげます。


  6月24日からは、ギャラリーターンアラウンドを会場として
  『図録展』を開催。(6月24日〜7月3日)



   
   



  展覧会の会期中である6月26日には、
  同会場でトークイベント『図録をつくるということ』も行いました。

  ・『図録をつくるということ』
      松井健太郎(グラフィックデザイナー)
      大嶋貴明(宮城県美術館学芸員)
   
  トークは熱心に耳を傾ける人達で超満員。
  図録製作の現場の話を聞く貴重な時間になりました。
  会場には写真、立体、映像作品が飾られ、
  図録に掲載されたものと実物の比較もできるという試み。
  数百冊の図録の展示販売もおこなわれ好評いただきました。
 

  さらに、ターンアラウンドの併設カフェであるハングアラウンドでは
  『大人の時間 酒と朗読と男と女』を実施。(6月24日〜7月6日)

   

  よく知られた文学作品もヘッドフォンで聴くと読む時とは違う感覚が起きたり、
  どきどきしたり、新鮮な「読書」体験でした。

  二つの企画をおこなった会場のギャラリーターンアラウンドには、準備から
  撤収までたいへんお世話になりました。アートと本が融合する企画を今後も
  続けていきたいです。ご来場いただきました皆様ありがとうございました。 

  そして、6月28日には、サンモール一番町を会場として
  一箱古本市を中心にゲストブースやカフェも並ぶ、年に一度の本のお祭り
  『Sendai Book Market』。

  

  ときおり雨が散らつきましたが、アーケードの屋根に守られて、
  開始から終了までたくさんの人でにぎわいました。

  こちらの記事もどうぞご覧ください!
    ☆ http://bookbooksendai.com/?p=666
    ☆ http://bookbooksendai.com/?p=673 




  今回はフライヤーデザインを、
  チェックメイトデザインのスガワラタカユキさん(イラストレーター、
  グラフィックデザイナー)に手がけていただき、
  素敵な紙面を作り上げていただきました。

  

  また、今回は、Book! Book! Sendai、初の試み、
  動画での企画紹介を行いました。

  
  
  

  動画Part1では6月15日の4つのステージイベント、
  Part2では6月24日からのターンアラウンドでの3つの企画、
  Part3では6月28日のSendai Book Market、
  という3部構成で
  武田こうじ、前野久美子、関本欣哉、桃生和成の4人が話し、
  撮影と編集は火星の庭の前野健一が行いました。



  今回で第6回を迎え、様々な新しい試みも行った
  Book! Book! Sendai 2014、いかがだったでしょうか。


  ご来場のみなさん、
  各企画へのご出演いただいたゲストの皆様、
  『大人の時間 酒と朗読と男と女』朗読の読み手のみなさん、
  一箱古本市出店参加のみなさん、
  ゲストブースのみなさん、
  会場のせんだいメディアテーク、ターンアラウンド、
  サンモール一番町商店街・各店のみなさん、
  そして裏方、スタッフのみなさん、
  関わって下さったすべてのみなさん、
  本当にありがとうございました!

  2015年もどうぞお楽しみに!


  
 Book!Book!Sendai webサイトはこちら

  http://bookbooksendai.com/


『酒と朗読と男と女』今日まで2014.07.06  

  今年も6月に(一部は7月上旬にかけて)
  いくつもの企画をおこなってきました
  『Book! Book! Sendai 2014』。

  ひとつひとつ終了してきまして、
  いよいよ最後の企画、
  【カフェ・ハングアラウンド】を会場として実施中の
  『大人の時間 酒と朗読と男と女』が本日7月6日(日)で
  最終日です!

  以前の記事と重複もしますが、
  あらためて、『大人の時間 酒と朗読と男と女』ご紹介です。
     (クリック↓で拡大表示します。)

  

   ドキッとするような文学作品の朗読を録音したテープを
   会場のあちこちに設置。ヘッドフォンから聴いて楽しむ
   愉悦の時間をお送りします。

   

   耳から感じる文学作品の数々をどうぞお楽しみください。
   読み手は秘密です。

   

     ★クリックで拡大します★
      会場地図もこちらに!


  どうぞ最後までお楽しみいただければ幸いです。
  
    会場の、
    カフェ・ハングアラウンドは
    ギャラリー・ターンアラウンドの併設カフェです。

  【ターンアラウンド&ハングアラウンド webサイト】
   http://turn-around.jp/

         ★お知らせ動画はこちら★
  

   (動画内でご紹介している三企画のうち、二つは既に終了です。
    本日最終日の『酒と朗読と男と女』は、動画の後半にて
    ご紹介♪)

   


『酒と朗読と男と女』2014.07.05  

  今年も6月に(一部は7月上旬にかけて)
  いくつもの企画をおこなってきました
  『Book! Book! Sendai 2014』。

  ひとつひとつ終了してきまして、
  【カフェ・ハングアラウンド】にて現在開催中の
  『酒と朗読と男と女』が最後の一つとなりました。
   最終日は明日7月6日(日)です。

  以前の記事と重複もしますが、
  あらためて、『酒と朗読と男と女』ご紹介です。
     (クリック↓で拡大表示します。)

  

   ドキッとするような文学作品の朗読を録音したテープを
   会場のあちこちに設置。ヘッドフォンから聴いて楽しむ
   愉悦の時間をお送りします。

   

   耳から感じる文学作品の数々をどうぞお楽しみください。
   読み手は秘密です。

   

     ★クリックで拡大します★
      会場地図もこちらに!


  どうぞ最後までお楽しみいただければ幸いです。
  
    会場の、
    カフェ・ハングアラウンドは
    ギャラリー・ターンアラウンドの併設カフェです。

  【ターンアラウンド&ハングアラウンド webサイト】
   http://turn-around.jp/

         ★お知らせ動画はこちら★
  

   (動画内でご紹介している三企画のうち、二つは既に終了です。
    明日まで開催の『酒と朗読と男と女』は、動画の後半にて
    ご紹介♪)

   


『図録展』終了 2014.07.04  

  『Book! Book! Sendai 2014』の企画のひとつで、
   ご好評いただき開催しておりました『図録展』
   (会場=ターンアラウンド)、昨日にて終了いたしました。
   たくさんのご来場ありがとうございました!

   ターンアラウンド、マゼラン、火星の庭の3店でご用意した
   販売用の図録(古本)も、好評いただけたようでうれしいです。
   ご利用ありがとうございました!

   

   
  【図録展】http://bookbooksendai.com/?p=623
  【マゼラン】http://magellan.shop-pro.jp/
  【ターンアラウンド】http://turn-around.jp/


『図録展』本日最終日 2014.07.03  

  今日は木曜日ですので、
  パン工房麦さんの
  国産小麦・天然酵母のパン、クッキー類、
  入荷しました。
  毎週木曜入荷、いつも大好評いただいております。

  パン工房麦さんのブログ「きつねこぱん」はこちら
  
  http://kitunekopn.exblog.jp/


   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇ 

  【ギャラリー・ターンアラウンド】にて
  大好評の中、開催してきました『図録展』が、
  本日7月3日(木)で最終日を迎えます。
   

  会場内にて、ターンアラウンド・マゼラン・火星の庭の3店が
  用意した図録多数(古本)を、大好評販売中です。

  最後までお楽しみいただければ幸いです。

  【図録展】http://bookbooksendai.com/?p=623
  【マゼラン】http://magellan.shop-pro.jp/
  【ターンアラウンド】http://turn-around.jp/

       『図録展』&『酒と朗読と男と女』
         ★お知らせ動画はこちら★
  


『図録展』終了近づきました 2014.07.01  

  【ギャラリー・ターンアラウンド】にて開催中の『図録展』では、
  会場内にて、ターンアラウンド・マゼラン・火星の庭の3店が
  用意した図録多数(古本)を、大好評販売中です。
  『図録展』は会期終了も近づいてきました。(7月3日(木)まで)
  どうぞお見逃しなく。

  【図録展】http://bookbooksendai.com/?p=623
  【マゼラン】http://magellan.shop-pro.jp/
  【ターンアラウンド】http://turn-around.jp/

   


       『図録展』&『酒と朗読と男と女』
         ★お知らせ動画はこちら★
  


 
 
 


宮城県公安委員会許可第221000000659号 書籍商全国古書籍商組合加盟店
copyright(C)2000-2005 火星の庭 all right reseved